我が家のフレンチブルドッグの女の子、まもなく10歳。お漏らしがひどくなり、床を這い蹲り拭く日々。長年の通院。薬。ベッドで一緒に寝るので介護シーツをベッドに3枚ひきつめて夜中お漏らしすると介護シーツを洗う日々。布団は洗える布団。私はクタクタでした。最近、MRIをとり、ヘルニアであること。何より、腰の神経がダメで膀胱にオシッコが溜まったよという信号が脳にいかなくなっているから尿道の筋肉をしめてトイレまでいくという連携プレーができなくなっている事が明らかになりました。元気に歩き走る我が家のフレブルの腰の神経へのオペで万が一を考え、獣医師もオペはしない見解をされました。私も同意見で、時間がかかりましたが、介護の頭に切り替えここにたどり着きました。冬の布団の洗濯は毎日はできないので、冬は夜寝る時はオムツにしたり、雨で外に出れない時にうまくオムツを使います。フレブルはオムツが難しい体型というのもあり、このサスペンダーのお陰でずり落ちず固定されて凄く有難い商品です(涙)こんな素敵な商品を考えて下さり感謝しています。介護に対して気持ちがとても楽になりました。愛犬と二人三脚で乗り越えていきますね。